| 2012年度俳句の会「特選句」 
 
 | 
      
        |  | <冬例会:特選句> 2013/1月16日(水)
 場所:港区三田いきいきプラザ
 | ◎ 正月や街に日の丸はためかず ◎ 高々と二羽の鴉の初御空
 ◎ 雪ふりて美酒ありてこたつかな
 ◎ 新潟へ書く東京の雪便り
 ◎ 行く山も行く原もきっぱりと冬
 ◎ 入れ替る空気のように年明けて
 | 
      
        |   | <秋例会:特選句> 2012/10月3日(水)
 場所:横浜三溪園
 | ☆ 故郷は今住むこの地衣被 ◎ 鴉が鴉呼ぶ秋のしぐれかな
 ◎ 炎吐く煙突のあり秋の潮
 ◎ 昼灯す合掌造り露けしや
 ◎ 台風過窓といふ窓開け放つ
 (☆は選者2名の共選句)
 | 
      
        | ▼2012年度第2回例会のご案内 
 日時 7月4日(水)13時〜17時
 場所 白金いきいきプラザ・集会室C
 (詳細:ボタンクリック)
 
  
   | <夏例会:特選句> 
 ☆ 初蛍理科室裏で発光す
 ◎ 帰りには月の懸かりし茅の輪かな
 ◎ あじさいや静まり返った介護棟
 ◎ 形式や巫女はうっすら紅を刷き
 ◎ 夏の日に姉妹六人伊豆の宿
 (☆は選者2名の共選句)
 | 
      
        | ▼2012年度第1回例会:俳句の会 
 日時 4月5日 (木)
 場所 深大寺、神代植物公園
 (詳細:ボタンクリック)
 
  
  | <春例会:特選句> 
 ◎ 初彼岸そゝぐ光の柔らかさ
 ◎ 山門に人集ひたる桜かな
 ◎ 孫笑う写真を添えて花便り
 ◎ 武闘派の友も来たりて花の宴
 ◎ 虚子爽雨波郷草田男百千鳥
 ◎ 青空へ仰け反るごとく囀れり
 |